施設の特徴
- Ⅰ.施設は「生活空間&街角」を再現しています
家や街中には段差や階段がありバリアフリーではありません。
施設内はその生活環境を再現しており、手と上肢を使い、二本足でバランスを取り自力で移動するよう働きかけています。
施設内だけ安全に過ごすのではなく、自宅や外出先でケガをしないことを目指しています。
自信を持って生活する力を自然と向上できるように施設内は造られています。
街角を想定して造られた階段
家具は不揃い。いろんな椅子に座ることで
自然と適応力を付けるのが狙い
生活力向上のため導入した、
施設内通貨「ユーメ」で仮想社会生活
注意力を付けるため、
わざと天井を低くした陶芸室の入り口
緩やかで長いスロープ
距離があるので自然と体力が付きます
街中を想定して造った見通しの悪い通路
危険を察知するのが狙いです
- Ⅱ.一日の予定は、自己選択・自己決定
施設の特徴の一つとして決まったスケジュールがないことです。
一日をどう過ごすかはご利用される方に自分で決めてもらいます。
そのため、利用者一人一人が違う行動をされます。
利用者の方が「したくないプログラム」を押し付けないのが当施設です。
- Ⅲ.多種多様なプログラムメニューをご用意
一日をどう過ごすか? 「暇」や「つまらない」ではデイサービスを利用するがもったいない。
当施設では飽きさせない工夫として、用意されたプログラムメニューは多種多様。
カラオケ・マッサージ・陶芸・木工・麻雀・映画・職員による手作りメニューなど豊富なプログラムがあり、飽きさせない工夫が随所にあります。
また、新しいプログラムメニューも随時作っています。
- ●身体を鍛えるメニュー
プール歩行・バイキング移動・健脚教室(歩行教室)・各種体操・施設内散歩 他
当施設自慢の温水プール
浮力を利用してプール歩行
水の抵抗を利用したプール体操
筋トレは転倒防止の特効薬
昼食もリハビリを兼ねてセルフサービス
体操は楽しみながら筋力アップ
利用者の方から寄付していただいた卓球台
熱くなる方も意外と多い・・・
職員手作りの健康メニュー
握力と肩の可動域に効果があります
こちらも職員手作りの健康メニュー
楽しみながら集中力を鍛えます
- ●手工芸・脳を活性化・手先を鍛えるメニュー
陶芸・パン作り・カラオケ・麻雀・七宝焼き・木工 他
人気の高いパン作り。焼き上がったパンは
お孫さんのお土産として持ち帰れます
将棋・囲碁など気の合う
利用者同士で楽しんでもらえます
プロの先生がボランティアで教えに
来ていただくこともある陶芸コーナー
麻雀は指先と頭の体操にもってこい
材料を持ち込んでいただければ、
工具を使ってお好きな物が作れます
大声で歌って気分爽快なカラオケ完備
- ●体を癒やすメニュー
あんま・電気治療器・あたため・入浴 他
ウォーターベッド式のマッサージ機。
その性能は、極上のひと時をお約束
交流高圧のヘルストロン
血液の流れを良くする機械です
-
マイクロ波治療器。筋肉や関節の治療に効果が高いのが特徴です
- Ⅳ.施設では引き算の介護を実践します
引き算の介護とは、利用者の方が「できそう」なら職員は介助しません。見守りはします。
利用者の方の「できる」能力を奪わない介護を目指します。
食事も自ら取り分け・運んでもらいます。利用者が自力でされることを第一に考えます。
できることが自信へとつながり、ご家庭でも自分でされるようになれば、ご家族の負担の軽減につながります。
過度な介助はいたしません。
基本、見守りの介護をいたします
リハビリの一環として洗濯物も利用者の方に畳んでもらいます
サイフォンで入れたコーヒーでテイタイム
もちろん利用者自ら作ります